上野・アメ横と言えば、激安ショッピングの聖地として知られています。
しかし横浜市にも「ハマのアメ横」として親しまれている、洪福寺松原商店街があることをご存知でしょうか?
地元の常連客だけでなく、遠方からも客足が途絶えない洪福寺松原商店街の魅力を紹介します。
洪福寺松原商店街の歴史① 横浜市随一の商店街
洪福寺松原商店街は、横浜市保土ヶ谷区と西区の区境に位置します。
交通アクセスは、最寄りの相鉄線「天王町」駅より徒歩5分ほどです。
駅から少し離れているのですが、それを感じさせないほど活気に満ちあふれています。
洪福寺松原商店街の歴史② 洪福寺松原商店街の歩み
洪福寺松原商店街の歴史は古く、1952年まで遡ります。
当時、数店舗ほどから始まった「洪福寺商栄会」と「松原安売り商店会」が合併して誕生しました。
以来70年近くの歴史がある商店街で、親子代々で通い続ける常連客も少なくありません。
バラエティ番組やワイドショーで取り上げられることも多く、遠方から通う人もいるほどです。
洪福寺松原商店街の歴史③ ハマのアメ横の魅力とおすすめ商店
ハマのアメ横最大の魅力は「良い物を安く売る」ことを、どの商店もモットーにしている点です。
過度な価格競争をしないのは品質を落とさないためで、それでも安いのは卸売とのパイプを活かしたこだわりの仕入れを続けているからです。
高品質な品物を優先的に仕入れられるので、店頭には自然とお値段以上の価値がある品物が揃います。
商店街のお店はどこも安いですから、特定の店をひいきにするのではなく、より多くの店員と顔馴染みになっておくのが安売りを見逃さない秘訣です。
ここでおすすめのお店をいくつかご紹介いたします。
・魚幸水産
天然マグロの量り売りで知られる名物店です。
年末には数十トンの新鮮なマグロが完売するほどの盛況ぶり。
売値は時価ですが、市場に出回る前のマグロを仕入れているので、スーパーの安売りよりも安いと評判です。
・肉の上原
とんかつやフライ、天ぷらからコロッケまでなんでも揃う人気の肉屋です。
とにかく惣菜類が豊富なので、晩御飯のおかずにもう一品欲しいときや、ショッピング中の休憩タイムに立ち寄りたいお店です。
・外川商店
洪福寺松原商店街内でも特に賑わうエリアにある八百屋です。
目を引くのが、ひさしの上に積み上がった大量の段ボールです。
そしてとにかく安くて新鮮ですから、横浜市内外から常連客が訪れます。
ザルや箱単位での販売が多いので、複数人で共同購入するのもおすすめです。
まとめ
横浜市にある洪福寺松原商店街を紹介しました。
その長い歴史を感じさせないほど、年間を通して活気にあふれています。
横浜市に住むなら、ハマのアメ横にぜひ足を運んでみてください。
私たち横濱コーポレーションでは、横浜市エリアの賃貸物件を多数ご紹介しております。
不動産探しで何かご不明な点等ございましたら、お気軽に当社スタッフまでお問い合わせくださいませ。