横濱コーポレーション株式会社 > 横濱コーポレーション株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 【同棲するカップルの疑問】世帯主はどっち?

【同棲するカップルの疑問】世帯主はどっち?

≪ 前へ|新婚さんカップルにおすすめの新築賃貸アパート【保土ヶ谷 シュガーハイム】   記事一覧   初日から無いと困る家具家電と後からでも間に合うのは?【はじめての一人暮らし】|次へ ≫

【同棲するカップルの疑問】世帯主はどっち?

カテゴリ:暮らし方

はじめて同棲するカップルの方は、こんな疑問を持つことが多いかもしれません。

 

「住民票の世帯主をどっちにしたらいいだろう?住所は移した方がいい?それとも?」

 

同棲をする時は慣れない行政手続きで、いろいろな疑問がつきまとってくるものだと思います。

 

今回は記事の中で、これから同棲をはじめるカップルの疑問にお答えしたいと思います。

 

同棲する時の世帯主にはどちらがなれば良いのか?


同棲の世帯主はどっち?


同棲する時に、どっちが世帯主になるのかという疑問は、はじめて同棲をするカップルが一度は考える問題でしょう。

 

世帯主を決定する場合には、2つの選択肢があります。

 

まずは、どちらかが世帯主となる場合と、同じ家に住んでいても2人ともなる場合がありますよ。

 

どちらかが世帯主になった場合、住民票に二人の名前が記載される事になります。

 

それぞれが世帯主となった場合は、それぞれ別の住民票を有する事になります。

 

同じ住民票になった場合でも、婚姻届を出していない場合は、所得税の配偶者控除の対象にはなりません。

 

会社などで住宅手当を支給する場合は、住民票の提出を求めるのが一般的です。

 

それぞれが世帯主で会社員の場合は、それぞれの会社から住宅手当てが支給される例もあるようですよ。

 

また、同棲している事実を会社などに知られたくない場合は、住民票の提出で発覚してしまう場合もあるので注意が必要ですね。

 

世帯主をどちらにするのかという疑問は、それぞれの状況によってどちらが良いのか変わってきます。

 

そのため、よく考えて有利な方を選択する必要がありそうです。

 

住所は基本移すもの?


 同棲するカップルがよくもつ疑問として、住所は移した方がよいのか?という疑問があります。

 

同棲を始める時に、そのままにしている方も多いようですが、基本的に引っ越した時に移すものです。

 

では、移さないとどのようなデメリットがあるのでしょうか?

 

まず、確定申告をする時に、前の住所を管轄する税務署に申告する必要があるので遠い場合は面倒になります。

 

運転免許の書き換えや各種社会保険の手続きも、移していないと、複雑になってきます。

 

また、現在の住所でしか選挙権は使えないので、移していないと選挙に参加する事もできませんね。

 

移した先でのみ受ける事のできない行政サービスも多いので、特別な事情がない場合は、移す方が賢いと言えるでしょう。


住民票は移す


まとめ


今回は、同棲をはじめるカップルが持つ、「世帯主はどっちにするの?」と、「住所は移すの?」という疑問についての対処法をご紹介しました。

 

結果世帯主は、それぞれの状況に合わせて、どちらにするのかを選択する必要があり、住所は移す方が良さそうだ、と言えますね。

 

行政手続きをスッキリ済ませて、新生活をたのしみましょう。

 

横浜エリアで同棲希望で賃貸物件をお探しの方は、横濱コーポレーションまでお気軽にお問い合わせください

≪ 前へ|新婚さんカップルにおすすめの新築賃貸アパート【保土ヶ谷 シュガーハイム】   記事一覧   初日から無いと困る家具家電と後からでも間に合うのは?【はじめての一人暮らし】|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    横濱コーポレーション株式会社
    • 〒220-8138
    • 神奈川県横浜市西区ランドマークタワー38階
    • TEL/045-211-9440
    • FAX/045-325-8444
    • 神奈川県知事 (2) 第28420号
  • スマホ
  • 更新物件情報

    2025-01-19
    ベイルーム中山の情報を更新しました。
    2025-01-18
    レジデンス生麦Ⅱの情報を更新しました。
    2025-01-18
    レオパレス21川崎観音の情報を更新しました。
    2025-01-18
    ベイルーム横浜金沢の情報を更新しました。
    2025-01-18
    アーヴェル南加瀬ⅡA棟の情報を更新しました。
    2025-01-18
    マンション及川の情報を更新しました。
    2025-01-18
    南加瀬マンションの情報を更新しました。
    2025-01-18
    Lapel Meliaの情報を更新しました。
    2025-01-18
    グリーンハイツ神蔵の情報を更新しました。
    2025-01-18
    ラフォーレ金沢の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ベイルーム中山

ベイルーム中山の画像

賃料
6.7万円
種別
アパート
住所
神奈川県横浜市緑区中山5丁目28-29
交通
中山駅
徒歩10分

レジデンス生麦Ⅱ

レジデンス生麦Ⅱの画像

賃料
6.6万円
種別
アパート
住所
神奈川県横浜市鶴見区生麦3丁目4-30
交通
生麦駅
徒歩2分

レオパレス21川崎観音

レオパレス21川崎観音の画像

賃料
4.7万円
種別
アパート
住所
神奈川県川崎市川崎区観音2丁目19-12
交通
川崎大師駅
徒歩15分

ベイルーム横浜金沢

ベイルーム横浜金沢の画像

賃料
6.2万円
種別
アパート
住所
神奈川県横浜市金沢区六浦3丁目1-11-1
交通
六浦駅
徒歩9分

トップへ戻る